運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
680件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

また、米軍普天間基地及び横田基地嘉手納基地等爆音損害賠償訴訟において、国側原告住民側控訴に伴う国の保証金差し入れ原告に対する巨額賠償が繰り返されています。  問題は、日米地位協定第十八条第五項(e)で、本来その金額の七五%を米国政府が負担するべきなのに、米国側が一円も応じず、地位協定さえ守られていない状況が続いていることです。

岩渕友

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

重徳委員 無医地区が減ってきているけれども、準無医地区を合わせると横ばいだという、努力はされていると認めますけれども、住民側からして十分とはまだまだ言えない、こんなことだと思います。  今、コロナで、日本医療制度がこんなに脆弱なものだったのかというふうに感じている国民皆様はたくさんいらっしゃると思うんですね。

重徳和彦

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

国交省も入って住民側も入って、知事主導で進められたわけですね。徹底した議論をした結果、どうも川辺川ダムは要らないんじゃないかということのそういう意向を受けて、蒲島知事は、二〇〇八年でしたか、中止宣言をしたわけであります。ところが、今回の豪雨を受けて、急に変わってしまったんですね。非常に残念ですね、私としては。

嶋津暉之

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

参考人の方から、人の行動は簡単に変えられないと、まさにそのとおりだなというふうに、自分に置き換えても感じるところはあるんですけれども、その一方で、やはり我々住民側災害ですとかリスクに対する意識、感度というのをやっぱり高めていかないといけないなというふうに思っているんですけれども。  

浜口誠

2021-04-19 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

また、米軍普天間基地及び横田基地嘉手納基地小松基地等爆音損害賠償訴訟において、国側原告住民側控訴に伴う国の保証金差し入れ原告に対する巨額賠償が繰り返されています。  問題は、日米地位協定第十八条第五項(e)で、本来その金額の七五%を米国政府が負担すべきであるのに、米国側が一円も応じず、日米地位協定さえ守られていない状況が続いていることです。

本村伸子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

住民側も協力して、専門家の知恵をかりて話合いをしているという状況です。現地では、被害者による外環被害住民連絡会・調布というのができております。NEXCOは、地盤補修でも補償でも、こうした団体とも話し合うべきだ、このことについては国交省としてもちゃんと言っていただきたいと思うんですが、いかがでしょうか。

笠井亮

2020-03-26 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

この一案と二案を比較検討している中で、訴訟で、こういう表現をしてしまうとここは突っ込まれる、こういうことを原告側住民側、差止めとか運転停止を求める側ですね、が論拠にして論陣を張ってくるので、要するに、訴訟運転の支障になるようなものを取り除くかのような御発言があったと思うんですが、更田委員長、その御発言の真意はどこにあるんでしょうか。

斉木武志

2020-02-19 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

今回の決定は、住民側が主張しました福島事故のような過酷事故は絶対起こさないという意味での高度な安全性を要求すべきである、その理念は尊重すべきだとしております。その上で、具体的な危険性の判断に当たっては、「ある問題について専門家の間で見解が対立している場合には、支配的・通説的な見解であるという理由で保守的でない設定となる見解を安易に採用することがあってはならない。」と指摘しました。  

山添拓

2019-11-27 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

わかりやすく発令基準を示したことで住民側の主体的な避難を促すということはできるようになったと思うんですけれども、しかしながら、ことし六月の豪雨では、広島市など、全住民対象となるレベル四の避難勧告が導入後初めて示されましたが、避難対象の一市三町の計約四十六万一千二百人のうち、実際に避難した人は七百七十五人で、避難率は〇・一七%にとどまる結果となった。  

井上英孝

2019-04-24 第198回国会 衆議院 外務委員会 第9号

これに対して住民側は、ジャカルタ高裁の判決は法規定の誤った適用であるとし、再審請求をしている、そういう案件でございます。  それで、まず伺いたいんですけれども、この事業の、ESではありますが、本計画の現状、支援の経緯、そして本計画に対するJICAの今後の方針、これについてまずは伺っておきたいというふうに思います。  

山川百合子

2019-04-24 第198回国会 衆議院 外務委員会 第9号

住民側そしてインドネシア、日本、またその他多くの国のNGO、いわゆる市民社会ですけれども、社会的合意が得られていないこの事業について懸念をしているわけでありますが、これは、地域住民社会的合意に関して、JICAが定める環境社会配慮ガイドラインをクリアしているのかどうか、その点を伺いたいというふうに思います。

山川百合子

2019-04-17 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

斉木委員 今まるっと理解をさせていただきましたが、これから精度の高いものを行っていくということなので、ぜひ、透明性といいますか、推進側である事業者から見た目線では、説得材料としての数字ではなくて、これは住民側そこで寝起きしている方から見た客観的な数字なんですよということをどう担保するのかというのは非常に重要だと思うんですが、どういうふうに担保していくおつもりですか。

斉木武志

2019-03-12 第198回国会 衆議院 総務委員会 第8号

航空公害に関する交渉覚書の飛行時間に関する部分につきましては、住民側の主張といたしまして、夜間二十一時から七時まで、飛行機の発着を禁止するというふうにございます。  これに対します公団側の回答といたしまして、夜間の迷惑をかけないよう努力するが、日本主要国際空港であり、世界一周航路等も乗り入れる関係上、要求どおりの制限を実施することは、困難である。

久保田雅晴

2019-03-12 第198回国会 衆議院 総務委員会 第8号

この交渉覚書の冒頭では、新東京国際空港の開港に伴う航空機公害防止の諸施策に関して、住民側の、三里塚空港から郷土とくらしを守る会、平和塔奉賛会三里塚農民組合と、政府側の運輸省及び設置管理に当たる新東京国際空港公団は、千葉県知事のあっせんにより二回の交渉と十数回の事務レベルの折衝を積み重ねた。

畑野君枝

2018-11-21 第197回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

ワーキンググループの委員からは、住民が逃げる動機付けとなるようリアルな情報が必要ではないか、あるいは、住民側からしてみると、平時から自分の住んでいる地域リスクについての理解、あるいは災害時の情報に基づき取るべき行動を認識してもらうことが必要ではないかなどの御意見をいただいているところでございます。  

海堀安喜

2018-06-15 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第8号

いずれにしても、分権一括法というのは、国と地方関係のみならず、国家行政サービスあるいは地方行政サービスをどう住民側に提供していくのか、それから、住民の立場に立ってやっていくのかということが最も求められていることだというふうに思いますので、基本的なところで冒頭質問させていただきます。  森友問題です。  

武内則男

2018-05-09 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

では、最後に、利用者住民側からのメリットについてお聞かせいただきたいと思いますが、民間事業者による自由度の高い運営が可能となり、低廉かつ良好なサービス利用者が受けられるとするメリット。繰り返します。自由度の高い運営が可能となり、低廉かつ良好なサービスが受けられる、この定義と背景、理由についてお聞かせください。

玉城デニー

2018-04-13 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

吉川沙織君 それぞれの国民皆様がお住まいの都道府県において、どの程度の箇所がそういう地域で、どの程度指定されて、そしてその後の対策が進むのかというのは住民側意識を醸成することも大事だと思いますので、是非分かりやすい形で情報提供、それこそ二年前に都道府県ごとの指定率公表しているときはいろいろ推計値で割っているということが分かるように書かれていますので、そういった形で注釈を付けてでも是非公表はしていただきたいと

吉川沙織